ブログ
2017年 2月 21日 私の必勝法!!⑩ 大髙編
みなさんこんにちは!大高です!!
2月も残すところあと1週間となってきました!
このところ花粉が飛び始めたらしく、妙にくしゃみが止まらなくなる時があります。笑
それと同時に、寒暖差が激しくなって体調をくずしてしまう人も多いと思います。
受験生活のラストスパートをば依然な体調で迎えるためにも自分自身の体調管理を徹底しましょう!!
さて、今回のブログのテーマも「私の必勝法!!」です。
前回のこのテーマでのブログの時に私は「大学受験はメンタルが大事」ということを伝えました。
今回はなぜそう思うようになったかについて書いてみたいと思います。
去年のちょうど今日、2月21日は早稲田大学商学部の試験を受けていました
そこまでほとんど合格が無かった私は、後がない状況で「最後の早稲田に賭けるしかない」と
精神的にとても追い詰められている状態でした
今、振り替えてみるとそんな状態で自分の力が100%出し切れる訳がありません
1年経った今で、も少し後悔が残ってしまっています
だからこんな内容のブログを書いちゃってるんですよね。笑
実力では解けるはずの問題もその時の精神状態によってはまったく手が出なくなってしまいます
ここまで勉強してきた努力が一時の感情によって左右されてしまうと考えるとやりきれません
なので、細かいことは後で考えるとして、思い切って本番に臨んでほしいです
みなさんの可能性は無限に秘められています!!
たとえ、自分の状況がどんなもであっても試験の日だけはすべて忘れて
「自分はこの大学に絶対に合格する!」
この気持ちだけを持って試験会場に向かってください
悔いの残らない受験にしてください
本当に応援しています
長々と失礼しました!
以上、大高でした!!
☆新年度特別招待講習 お申込み開始☆
☆その他お申込はこちらから☆