ブログ
2014年 5月 1日 うちの大学はここが凄い!!
皆さんこんにちは!大友です(^^)/
結構お久しぶりになってしまいましたが、今日のテーマは学食です!
私が通っている大学は中央大学なのですが、実は中大の学食は何回もテレビで取り上げられるほど有名なんですよ(^O^)
実際私も高校生の時から知ってました。ついこの間もどうやらテレビで紹介されていたそうなので、もしかしたら見た方もいるかもしれませんね!
具体的にどこが凄いのかというと…
①学食の建物が大きい!!
四階建てのかなり大きい建物まるまる一つが全部学食です。そこらのフードコートより広いです(笑)
というのも学生数が2万人くらいいるので普通サイズの学食じゃ間に合わないんですね^^;
いや、実はこの広さでも間に合っていなくてピーク時には席が全然取れません(汗)でも、テイクアウトOKなので外や教室、部室でも食べられます!
②お店のバリエーションが多い!!
ラーメンやうどん、カレーなどを扱っている学食としてはごく一般的なエリアが何箇所もあれば、ハンバーガーやポテトを売っているファストフード店、定食
屋、焼き立てパンが食べられるパン屋、コンビニ、さらには寿司屋まで!お座敷のあるお店も!
多すぎてまだ全然行けていません(>_<)
③安い!おいしい!!
これは学食の絶対条件ですが、ばっちり満たしています(^v^)おすしのセットも500~600円という安さ!
味も、おいしいと評判です!
と、こんな感じです。
なんだかただの大学自慢みたいになってしまいましたが(笑)、皆さんも大学を調べるときは勉強面だけでなく学食や図書館なども見てみると、より大学生活が想像できて勉強のいい刺激になるかもしれませんよ!(^o^)