ブログ
2014年 5月 19日 がむしゃらに!
こんにちは!大友です(^O^)/
皆さん、定期テストが近い人も多いと思いますが、勉強は順調でしょうか?
そして、高3生で昨日の難関大・有名大本番レベル記述模試を受けた人はお疲れ様でした!
手ごたえは人それぞれだと思いますが、今回の模試をきっかけに夏休みに向けて更に勉強に打ち込んでいってもらえればと思います(^^)
さて、今週のお題は【座右の銘】ということですが、特に座右の銘にしている格言などはないので^^;私が受験勉強中よく聞いて励まされていた曲の歌詞を紹介しようと思います!
何回迷ったっていいさ 血の跡を辿り戻ればいいさ 目標なんてなくていいさ 気付けば後から付いてくる
可能性という名の道が 幾つも伸びてるせいで 散々迷いながら どこへでも行けるんだ
ダイヤモンド/BUMP OF CHICKEN
この曲は進路に迷っていて勉強のモチベーションが下がりそうになっていた時によく聴いていました。
進路や目標がまだ定まっていない人は、何かに一生懸命取り組むことから目標が見えてくるかもしれません!
目標を持っている人でも受験が近づくにつれて不安になたっり今のままで大丈夫なのかと迷ったりすることがあるかもしれませんが、そんなときでも目の前の勉強にがむしゃらに取り組むことで、様々な可能性に繋がっていくはずです!
皆さんも、勉強に行き詰ったときなどは音楽の力を借りて気合いを入れなおしてみてはいかがでしょうか?(^v^)