ブログ
2014年 1月 8日 もういくつ寝ると・・・
センター試験本番です!
ということで、こんにちは。大澤です。
受験生の皆さんは徐々に緊張感が高まっていると思います。
なにしろ多くの受験生にとって初めての合否がかかった本番ですからね。本番となると緊張も考えもいつもと同じでいられなくなるのが人間ってものです(笑)
かくいう自分自身も本番で初めて「この問題を落としたらまずい・・・」と考えじっくり考えてしまい時間をロスしてしまった経験があります。
緊張を緩和するにはカカオを含んだものを口にするといいらしいです。また、体が寒いと脳が勘違いを起こしてより緊張してしまうそうなので防寒対策も万全にしていくことをオススメします。
そして新受験生は同日体験受験がターニングポイントですね。
この同日体験受験に向けて本気で努力できたでしょうか?
重要なのは目標との距離です。現在地点から合格までの距離を測り間違えるとどうしたって合格できません。
正確に距離を測り、そのために最大限以上の努力をしてください。
新高2生の皆さん。上で書いたとおり目標とのギャップを明確にしてみてください。
早い段階からコツコツ勉強することで1年後やその先、見える世界が大きく違ってくると思います。
一年後、受かるべくして受かる、そんな成績になっている自分を想像してください。
為すべきことを為せば実現可能だと思います。しかし、なにも考えず何もしなければ今のままから成長することはきっとありません。
何をするべきか一度思いっきり考えてみてください!
各学年にとって非常に重要なセンター試験本番を乗り越えて大きな一歩を踏み出しましょう!
以上大澤でした!
センター試験同日体験受験のお申し込みはコチラ