ブログ
2018年 3月 31日 エイプリルフール模試! 高橋編
こんにちは!高橋です!!
最近は夏を思わせるくらい暖かくなってきましたね!
そして、各地で桜が満開となっていますね。
私が通っているキャンパスは千葉県の運河駅にあるキャンパスなのですが、
春は非常に桜がきれいに咲いているので
学校に行くまで桜が残っている事を
願っているところです。
これは去年のこの時期に撮った写真です。
桜のじゅうたんみたいになってますよね!!
是非東京理科大学の野田キャンパス
見学しに来てください!!★
そして明日4月1日は何の日だか分かりますか?
そうエイプリルフールです!
豊洲校では「英プリルフール模試」を実施します!!
英プリルフール模試って何?
と思う人も多くいると思います。
まず東進では、
「高2の3月31日までに英語を完成させる」指導をしております。
なぜなら、高3になってから、
社会や理科科目に費やせる時間が多くなるからです!!
社会や理科はやった分だけ伸びる科目でもあるので、
英語が完成されている人は
他の人が英語に費やす分の時間も
社会や理科科目に費やせるため
成績ものびるということです!!!
本当にここが合否を分けるといっても
過言ではないと思っています。
そこで、3月31日までにしっかり英語力を
固められたかを確かめるために
明日「英プリルフール模試」を実施いたします!!
春休みの努力の成果が発揮されることを
祈っています!!
それでは、明日も校舎は8時半から空いているので、
皆さん朝登校して、
1日15時間勉強目指していきましょう!!!
以上高橋でした!
☆お申込みはこちらから☆