ブログ
2017年 1月 28日 一般受験について⑧ 高橋編
こんにちは!高橋です(・・)/
センター試験が終わってから約2週間が経ちましたね!
高1,2生の皆さんは、センター試験同日模試の復習はしっかりやりましたか?
校舎でも「まだやっていない」という声を何人かから聞きますが、
模試で1番大切なのは、復習する事です。
その上で何が分からなかったのかしっかり分析して次回に生かしていきましょうね!
また受験生の皆さんは気持ちをしっかり二次私大の方に切り替えられていますか?
センター試験で満足のいく成績を取れた人もいれば、また実力を発揮しきれなかった人もいると思います。
センター後、たるんでしまう人は少なくないと思いますが、
皆さん!!本番は本当にこれからです!!
まず、受験大学の過去問を解く計画をしっかり立てましょう!
ここで、私なりの一般受験に合格するための秘訣を紹介します(^^)
それは、、、
過去問をしっかり解き、
周りの受験生より絶対に努力してきたと思い込み、自信をもつこと!!!
それに尽きると思います!
当たり前のようですが、本当に大事な事だと思っています。
自信を持てるくらい、本番に向けて全力で努力していきましょうね!
本番皆さんが120%の力を発揮しきれる事を祈っています☆
以上高橋でした。
☆特別公開授業 お申込開始☆
☆その他お申込はこちらから☆