ブログ
2016年 8月 1日 上手な時間の使い方 大高編
みなさんこんにちは! 大髙です!!
とうとう8月!気温も厚くなってきてTHE夏休み!!という感じになってきましたね!
この暑さに負けないようにみなさん勉強しまくりましょう!!
さて、今回のテーマは「上手な時間の使い方」です。
前回の私のブログでも書いたとおり受験生にとって1番大切なものは「時間」です!
みなさん、ふだん東進でどれくらいの時間を休憩に使っていますか??
ご飯の時間やコピーの時間に時間をかけすぎてしまってはいませんか??
夏休みだから時間があるといって休憩しすぎてしまってはいませんか??
time is moneyといわれているくらい時間は大切なものなんです!
余裕があると思ってのんきにしているとあっというまに夏休みは終わってしまいます。
勉強時間を制するものが受験を制するといっても過言ではないです!!
8月に入ったこのタイミングでもう一度自分の休み時間の使い方を振り返ってみてください!
以上、大高でした!
☆お申込はこちらから☆