ブログ
2016年 10月 31日 全国統一テストをどういかすか 岩井編
どーも!岩井です!
10月も今日でもう終わりですね!
だんだんと寒くなってきて、風邪をひきやすくなっていると思います!
この時期に風邪をひいて勉強できなくなるのはきついですよね!
風邪をひかないためにも手洗い、うがいをしっかりとして体調管理をしましょう!
話が変わりますが、
昨日は全国統一高校生テストがありましたよね!
どうでしたか?自分の納得できる点数をとることができましたか?
できた人もできなかった人もどちらもいると思います!
どちらの人も課題が見つかったと思います!
それをどう生かすかが重要です!
ただただテストを受けて終わりではわざわざテストを受けた意味が半減してしまいます!
テストの結果を分析し、課題を抽出し、計画を立て、それを実行していく
この流れは受験勉強をしていくにあたって必要なことです!
これをやっていた先輩の多くは最終的に良い結果を出すことができました!
みなさんもこの流れを意識してやってみてください!
そして約2ヶ月後のセンター試験本番で最高の結果を出しましょう!
以上、岩井でした!
☆お申込はこちらから☆