ブログ
2017年 12月 29日 冬期合宿報告会ありました!!!関谷編
こんにちは!!お久しぶりの関谷です。
寒い日が続き、インフルエンザが流行っているそうですが、体調は崩してないですか?
センター試験まで残すところ14日となりました。緊張と不安を感じ始めている受験生も多いと思います。
最後までできる限りの努力を続けることがいまできる唯一のことだと思います。
本日は、来年度の高3生が冬期合宿から帰ってきたので報告会を実施してもらいました。その内容を還元したいと思
います。
今回参加してくれたメンバーは全員で5人。一人ずつ冬期合宿で学んだことを話してもらいました。
限界を超えて勉強することの清々しさ、仲間と共に競い合うことの楽しさなど勉強に対して今までにない感情を味わ
えたようで成長した顔付きでしたが、話を聞いてみると、悔しさを感じることの方が多かったようです。とくに確認
テストで満点が取れなかった事が精神的にきつかったようで、実際に満点をとれたことは数えられるくらいしかな
く、残り1点足りないことばかり。今回の冬期合宿で1点の重みを知り、これからのセンター同日試験・2月センター模
試に向けて勉強することを誓ってくれました。また、声を出して勉強すること、つまり音読することの大切さも学
び、報告会を終えた後も閉館まで残り、勉強してました。3泊4日間という短い間でしたが、それぞれに学びがあり、
これからの勉強に対する意気込みを見せ、受験生としても一人の人間としても意味のある合宿になったと思
います。合宿同様の努力量を継続してもらいたいし、スタッフ全員で合宿に行っていない生徒にも同じ熱
量を持って勉強してもらえるように全力でサポートします!!
以上、関谷でした。