ブログ
2017年 9月 5日 勝負の9月!!! 熊編
こんにちは
熊 宇志です!!!
夏休みも終わって5日が経ちましたね。
最近はいっきに涼しくなって、いよいよ秋がやってくる気がします。
受験生にとってはここから本当の勝負です!
ここからの勉強は過去問演習に記述対策と、
今までの基礎固めとは違った勉強になるからです。
今の時点で、第一志望校の過去問を満足に解ける人はおそらくいません。
基礎が固まっただけで志望校に受かるほど、大学受験はあまくないのです!
特に、数学や理科などは、まったく歯がたたないでしょう。
ここからは、応用力を鍛えていく必要があります。
応用というわけですから短期間ではなかなかできません。
時間をかける必要があります。
しかし、
受験生に残された時間はそう多くはありません。
また、学力というものは、
「指数関数的」に伸びていくものです。
分かりやすく言うと、
やればやるほど、その伸び方も急になっていくのです。
ということは、スタートが少しでも遅くなると、最終的な学力は大きく変わります。
だから、
一刻も早く応用力をつけるための高度な勉強を始めるべきなのです!!
そういう訳で、
勝負の9月なのです。
高度な学習となるわけですから、最初は難しいと思いますが、
そこはめげずに、我慢して続けましょう!
また、
基礎にまで不安がある人は、早く固めましょう!!
もう一度言いますが、
学力は、「指数関数的」に伸びていくものです。
今のうちから過去問や記述などの勉強を始めていきましょう!!!
頑張れ受験生!!
以上、熊でした。
☆お申込はこちらから☆