ブログ
2025年 6月 13日 受講は順調ですか?
皆さんこんにちは!
担任助手の佐藤です!
今日は受講の進め方について
お話ししていきたいと思います!
突然ですがみなさん受講は終わりそうですか?
たくさん受講が残っている生徒もいると思いますが
特に受験生の勝利の方程式の受講修了期限は
なんとなんとの6月末です!
これより先まで伸びてしまうと
過去問演習に十分な時間が充てられなくて
あとにツケがまわってきます。
手遅れになってしまう前に
受講を修了させられるように頑張っていきましょう!
まだ6月は17日ほどあります!
1日3コマやったら51コマ終わらせられますね!
じゃあもうやるしかないんじゃないでしょうか!
7月に入ったら定期テストが始まる生徒も多いと思います。
定期テストが始まると受講計画が遅れがちなので
定期テストが始まる前に受講をがんがん進めましょう!
ではここで大切なことを言います。
それは皆さんが目指すのは
受講終了ではなく、受講修了だということです。
終了と修了。似ているように見えますが
一文字違うだけで意味が全然変わってきます。
終了とは、ただ受講を見終わることを指します。
しかし、修了はその内容まですべて
完璧に理解しきることを指します。
そのために重要なのは
確認テストと修了判定テストをSSにしきることです。
みなさんは受講をとにかく死に物狂いで
進めていると思いますが
そういったテストをSSにすることも忘れないように!
とにかくまとめると
受講を進めて確認テストをすべてSSにし、
最後に修判をSSにしてすっきり終わろう!
ということです!
ぜひ頑張って進めていってください!!