ブログ
2015年 10月 1日 受験のスケジュール⑥ 小和瀬編
どーも、こんにちは! 小和瀬です。
久々にブログを更新させてもらいます!!
さてさて、ついに大学の夏休みも終わって授業が始まりだしました!
もう授業開始から一週間が経ちますが、まだまだ慣れませんね(笑)
みなさん!もうセンター試験本番まで約3か月半となりました!
時間が過ぎるのは早いですね、、、
今、皆さんは二次対策やセンター対策に追われていると思います。
使える時間はしっかりと使って、
無駄がないようにしていきましょう!!
今回のテーマに移りたいと思います!
テーマは『受験のスケジュール』に関してですね!!
前のブログなどで他の担任助手も言っていましたが、
センター試験は本当に大事です!!
これで2月の二次試験が大きく変わってきますし、精神的にも大きく左右される試験だと思います!
自分は私大志望だったので私大について話します。
自分が受験してみて思ったことは3日連続の試験は本当に辛いということです!
実際に受けたのが
2/5明治 全学部
2/6立教 全学部
2/7上智 経済学部経営学科
の3つを連続で受けたのですが、非常に辛かったです。
1つでもセンター利用で確実に取れたという思いがあればよかったのですが、
自信がなく全てを受けることにしました。
なのでさっきも言いましたが、センター試験は本当に大切なんです!
自分が受ける大学の日程に関しては
早めに把握しておくことが重要です!
しっかり、調べましょう!!
以上、小和瀬でした!
*全国統一高校生テストお申し込み受付中*
*各種問い合わせも受け付けております*