受験の合否との向き合い方 | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 豊洲校 » ブログ » 受験の合否との向き合い方

ブログ

2025年 2月 12日 受験の合否との向き合い方

お疲れ様です。担任助手の古川です。

 

そろそろ私大の合格発表が始まっている方も

多いことと思います。

合格、不合格、各々あると思いますが

まだこれからも受験を控えている方へ

合否の結果の向き合い方について

お伝えしていこうと思います。

 

主に国公立を受験する方は、

私立は滑り止めとして受けている場合が

ほとんどだと思います。

しかし第一志望より簡単だから

全て合格するかというとそうではなく

対策していないなどの理由で

不合格となってしまうことも多々あります。

 

そんな時、

落ち込んでしまっていませんか??

もちろん嬉しくはないのは当たり前ですが

あなたの第一志望校はまだこれからです。

国公立の対策に全力を注いできたのだから

併願校以上に合格する可能性が高いかもしれません。

 

いちいち落ち込んでたらメンタル持ちませんよ!

また、私立に受かったからといって

油断は絶対にやめてください!

一安心はしてもいいですが

第一志望まで気を引き締めていきましょう!

 

頑張れ受験生!!

トップバナー

 

 

締切迫る!
2講座無料招待は3/20(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。