ブログ
2016年 6月 7日 基礎基本の大切さ① 佐々木健人編
こんにちは佐々木健人です!
最近とても暑いなと思っていたら突然今日冷たい風が吹いて、
寒すぎました。……
はい!こんなつまらない話はおいといて早速ですが本題に入っていきたいと思います!
今回は基礎基本の大切さということなのですが、
成績が上がってきた人は基礎の勉強を疎かにし始めていませんか?
成績が上がらないってひとも疎かにしてはいませんか?
どんな勉強をするにしても基盤となるところがぐらぐらだと全く意味がありません!
3月の大学合格というところから遡って、
2月は国立、私大入試
1月はセンター試験本番
12月はセンター最終確認
9から11月は第一志望の過去問10年×2周分
こう考えると8月までにはセンター8割越えて基礎が出来上がっていなくてはなりません!
そこで高速基礎マスターを完全に習得することが重要だと思います!
豊洲校ではマスターを強みにしてはいますが最近だと強よみにしては少し量が減っているのかなと思うのです!
わからない所を分かるようにしていくことが重要という中で、
マスターは確認にもなるし、基礎を安定させるところにも繋がっていくと思います!
毎日毎日の積み重ねが必ず力になってくると思うので、
どんな理由があれ基礎の所は毎日やるようにしていきましょう!
以上佐々木でした
☆夏期特別招待講習☆
お申し込み開始!
☆今なら4講座無料7月12日まで☆
☆その他 お申込はこちらから☆