ブログ
2014年 7月 4日 夏の意気込み!!
こんにちは池田です^^
もうすぐ夏休みに入りますね!
今日は夏の意気込みについて高3の岩崎さん、渡辺さん、山田さんにインタビューをしました!
池田「夏の意気込みをどうぞー!」
岩崎さん「基礎を固めて、世界史を上げたい!」
渡辺さん「1日16時間勉強して、英語・古文を特に得意にしたい!」
山田さん「睡眠と食事とお風呂を極限まで切り詰める!!!!」
でした!
みんなやる気がすごいですね!!!
最後にやる気を表す写真を撮りました!\(^o^)/
顔出しはNGということで指でやる気を表しています!笑
ちなみに私が高2だったときには、とにかく基礎の徹底を目指していました。
英単語を1800個すべて覚えたり、古文単語もがんばっていました!
そのおかげで高3までに基礎を大体固められていたので、演習にスムーズに入れたと思います!
な!の!で!
高2・1生は高速マスターをドンドン進めましょう!!!!!!!!!
夏に英文法750までは終わらせましょう!!!
私が受験生だった時の夏の目標は「英語の勉強量を増やして、センター模試で世界史90点絶対取る!」
でした。
英語については、東進学力POSからできる長文トレーニングを毎日やるようにして色々な長文を読むようにしました。
世界史は、東進の斉藤先生の一問一答をやりまくっていました!
授業のテキストに、資料集や用語集には載っていることを書きうつしたりして、
知識の漏れがないようにしました!
結果は英語も世界史も20点近く上がり、9割近くいきました!
なので、大きな&具体的目標を持つことはとても大切だと思います!
目標があったからこそがんばれました!!
みなさんもこの夏を一緒に乗り越えましょう!!
安河内先生公開授業
http://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?d=2014-07-12&t
(高2・高1・中学生対象)夏期特別招待講習
http://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/summer/
(高3生対象)部活生招待講習
https://www.toshin.com/form/bukatsu_shotai_seikyu_es/?top=