ブログ
2015年 7月 1日 夏休みの過ごし方③ 安田編
こんにちは!安田です。
最近は、学校でのプレゼンテーションやレポート課題が多く、勉強におわれています…
期末ももうすぐ始まるので、受験生に負けないくらい頑張って、勉強していきたいと思います。
さて、そんなつらい時期を終えれば、とうとう夏休みです
一般的な大学生にとっては、本当に自由で楽しい期間なのですが、受験生はそんなこと言ってられません。笑
今回は、そんな夏休みの過ごし方、について話していきます。
私は、最後まで部活を続けていたので、夏休みが唯一周りの受験生においつける機会だと思い、毎日必死に勉強しました。
高1、2生にとっても夏休みは非常に重要になってきます。
なぜならば、ここで一気に周りとの差を広げられることができるからです!
また、ここで長時間勉強に慣れておくことで、高3になってからの勉強がより効率的にできるようになります。
ぜひ高1、2生も、夏休みは受験生と同様に毎日15時間勉強を継続してやってみましょう!
以上、安田でした~
*毎年お申込みでいっぱいの夏期特別招待講習!今なら無料で4講座受付中!お申し込みはお早目に!*
*その他各種お申し込み随時受け付けております。画像をクリック!*