ブログ
2017年 6月 11日 夏期合宿について 高橋編
こんにちは!!高橋です(^^)/
最近はだんだんと暑くなってきましたね!
それと同時に夏休みが徐々に近づいてきましたね!
今までならわくわくしていたと、思いますが、
受験生にとっては勝負の40日間になると思います。
40日間×15時間の勉強をやりきるのはとても大変でしたが、
本当にあっという間でした!!
あらかじめ計画を立てておかないと気付いたら夏休みが終わってる
なんてことになってしまいかねないので、
今のうちからしっかり夏休みの計画立てていきましょうね(^○^)
それでは、本題に入ります!!
今日のテーマは「夏期合宿について」ですね☆
私自身、夏期合宿に参加できなかったため、
少し違う視点からお話ししたいと思います。
昨年、夏期合宿初日、担任助手として、
合宿に向かう生徒のみんなの応援に行きました!!
こちらがその時の写真です(^^)/
緊張している生徒が多かったのが印象的でした。
そして、合宿から帰ってきて、
みんなの顔がガラッと変わったのを見て、
この合宿で本気で努力してきたんだな感じました。
「確認テストで1点落としてしまい、満点取れなかったことが悔しい」
と言っている生徒がいて、
その1点に拘れるようになれたのは、すごい大きな成長だと思いました。
今年も1人でも多くの生徒が、
この夏期合宿が自分を変えるきっかけになったらなと思っています。
以上、高橋でした☺
☆公開授業参加希望者はこちらから☆
☆夏期特別招待講習お申込みはこちらから☆
☆部活生招待講習お申込はこちらから☆
☆その他お申込はこちらから☆