ブログ
2014年 8月 3日 夏期講習!
こんにちは池田です^^
夏期合宿に行った生徒も帰ってきて、いよいよ夏本番ですね!!!!
そんな夏休み私は何をしようかというと・・・
勉強です!!!!!!
(大学生なのに遊ぶ友達がいない・・・のではなく)
せっかく大学に入って専門的な分野について学ぶようになったので、
平日あまりできていなかった勉強をやってみようと思います!
一人で勉強するのはさすがに辛いので外交官・国際公務員指導室という私が入っているサークルの夏期講習に行こうと思います!
勉強することは、国際法・憲法・経済です。
入りたての頃は、「経済とか必要ないし」
とか思っていたのですが、世界・日本の問題を解決するには経済などの知識は必要不可欠であると思うようになりました!
勉強会は難しいのでついていくのが大変ですが、その分楽しいです!
私は東進ビジネススクールにも通っているので、英語の勉強も頑張ろうと思います!!!!
大学生の夏休みはものすごく長いイメージがあったのですが、案外そんなことはなくてすぐ後期が始まってしまう気がしてます(ー_ー)!!
私は国際系の学部にいるので、海外に繋がりを持つ友達が周りに多いです*
「夏休みに両親がいるNYに帰る~」みたいな感じの子がいます。
言ってみたいです!そんなかっこいいこと!!!!!
そういえば豊洲校担任助手3年の大澤先生も「ベルギーに友達が~」と言っていました!!!
羨ましいです!(+o+)
私もそんなことを言えるように大学で国際人な友達を沢山作ろうと思います!
みなさんも、大学生になったらどうやって夏休み過ごそう~とかを考えてみるとワクワクして更にやる気が出ちゃいますよ!!!!!
↑は豊洲校で行っている向上得点大運動会の掲示です!
女子~!!!!負けています泣!!!!!
男子に次からは負けることがないようドンドン向上得点を取っていきましょう!!(=^・・^=)!!
そして夏期特別招待講習の申し込みが8/9までとなっています!
東進の先生の授業はすべてわかりやすくて面白いです!!
しかも無料なので、ちょっとでも興味がある人は是非申し込んでみてください!!!!
この夏東進に入ることで一気に自分の行きたい大学に近づけちゃいますよ!!!!!
こちらのリンクからどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.toshin.com/form/shotai_seikyu_es/form_hs.php?url_name=toyosu&cmt=&top=1