ブログ
2013年 4月 23日 大学ってこんなところ②
こんにちは!堀川です!
僕の通っている大学は、東京工業大学(通称東工大)です!
東工大は大岡山・すずかけ台・田町の3ヶ所にキャンパスがあり、今回は僕が日々勉強しに通っている大岡山キャンパスについて紹介したいと思います。
大岡山キャンパスは東急目黒線・大井町線の大岡山駅の改札を出て目の前にあり、大きな正門が存在感を放っています。
そして正門をくぐり少し歩いて行くと、桜並木の広場、通称ウッドデッキが見えてきます。(写真は春のもの)
正門の大きさに負けず劣らず、大岡山キャンパスの広さはなんと、東京ドーム5個分に匹敵します!
なので、大学での毎授業教室の変わるシステムのおかげ(?)で運動不足になることはあまりありません(笑)
また授業は数学や物理などの理系科目だけでなく、英語や第二外国語(英語以外の外国語)の授業や文系科目の授業もやっています。
もしかすると、文系科目の方が授業の種類は多いかもしれません Σ(゜ロ゜)
そして文系科目にはなんと!あの池上彰先生の授業もあるのです!
ちなみに今年は受講希望者が多く、抽選が行われました!
そんなこんなで、東工大の授業は文理において素晴らしい授業が揃っています!!!
機会があれば、一度東工大を見学してみてください(^-^)
以上、堀川でした!