ブログ
2017年 5月 6日 大学の好きな授業~堀川編~
!!久しぶりのブログで嬉しい堀川です!!
GW!黄金の5日間は充実してましたか??
今回のテーマは「大学の好きな授業」なのですが、、、
その前に!!
私の担当生徒で頑張っている東進生を紹介したいと思います。
高校3年生のN.Hさんでーす!!(どうしても私と写りたいというので)
N.HさんはGW毎日ばっちり7時登校しています!!
毎日登校、毎日受講、毎日マスターは当たり前!!
グループの子たちを引っ張ってくれています。
今は文法修得を目指して頑張っています。
ではではお待ちかね!!
私の好きな授業は(ブログでも何回も言ってますが、、、)
「デザイン基礎表現演習」です!
(なんだこれって感じですが)
この授業ではスケッチの書き方、描き方を基礎から教えてくれます。
↑今はこんな感じの丸と四角を書いたり、立法体をスケッチしたりしています。
私の学部にはデザイナーになりたい子もいて、周りの子のレベルがすごく高くてびっくりしています。。
漫画家が使う道具など見たことも触ったこともない道具を沢山使います!
この授業の他にも週に4つデザインの授業があります。
課題がたくさん出てすごく大変ですがキレイに描けたときの気分は最高です!!
大学では自分のやりたいことが思いっきりできます!!
皆さんも行きたい大学、やりたいことのために受験を走りきりましょう☆
以上堀川でした。
☆その他お申込はこちらから☆