ブログ
2014年 5月 23日 大学の授業!
こんにちは、池田です\(^o^)/
みなさん難関大・有名大レベル記述模試はどうでしたか?
記述形式なので復習がしにくいかと思いますが、記憶のある内に全科目復習しましょう!
さて、今日は自分の大学の面白い授業についてです!
私は青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科に通っています!
様々な種類の授業をとっていますが、私が紹介する授業は…
「開発経済学入門」
です!!!!!!!
どんな授業かというと、グラフや有名な経済学者の考えを使って
発展途上国・先進国の農業形態を比べたりする授業です。
教授の方が実際に発展途上国の村に調査に行かれている方なので
実際に現地の写真や地形図を見せていただける機会もありました。
私は大学で経済系の授業は一つもとらないようにしよう!
と思っていたのですが、単位の関係上とることになりました。
いやいやでとった授業でしたが、実際受けてみると今までと違う物の見方
を教わることが出来ています!
これからも経済側から見た発展途上国について学んでいきます!!!!!
校舎の壁には夏の意気込みを書き込んだ葉っぱが生い茂ってますよ~!