ブログ
2016年 4月 23日 大学生の1日⑤ 高橋編
こんにちは!!高橋です!(^^)!
4月ももう後半となり、だんだん暖かくなってきましたね!
みなさん、新学期の生活になれましたか~?
今回のテーマは「大学生の1日」ということで、まだ始まったばかりですが、私のキャンパスライフを紹介しまーす!!
といっても、ずっと講義を受けている感じですねー。笑
薬学科は必修科目が多く、平日はほとんど授業がつまっています。(゜o゜)
ここで!私が印象に残っている授業をいくつか紹介します!
1つ目は、、、
薬学入門という科目で、少人数に分かれて様々なテーマについてディスカッションをします。
先日は「安楽死」についてディスカッションをしました。
とても難しい課題でしたが、他の人の意見も聞けて、理解が深まりとても良い経験となりました(*^_^*)
2つ目は、、、
有機化学の授業です!
高校までの有機化学の授業とは比べものにならないくらい、分子の構造や結合について細かく学んでいます!
今は授業についていくので精一杯ですが、毎日とても楽しく過ごしています!\(^o^)/
そして、私は今のところバドミントンのサークルに入ろうと思っています!
先日久しぶりにスポーツをして、とても楽しかったです!
やっぱスポーツはいいですねー!!笑
明日はついにセンターレベル模試ですね!!!
がんばっていきましょー!!!!(^^)!
以上 高橋でした!
*その他お申込み受け付けております*