ブログ
2019年 4月 25日 私の大学について 中川編
今回は恒例の大学紹介をしていこうと思います!
私は
慶應義塾大学 経済学部
に通っています。
経済学部では入試の方式によってクラスが分かれています。
私は数学利用の方式で入ったので、
クラスには文系出身だけでなく理系出身もいるんです!
現に一緒に行動することの多い友人の半分は理系出身です(笑)
大学では専門分野の授業に限らず、
一般教養として様々な分野の授業を取ることが出来ます!
その中でも個人的に気に入っている授業は
政治学と哲学です。
政治学では中東の政治史、
哲学ではカントを中心として
様々な哲学者に触れます。
先週はデカルトについて取り扱ったのですが、
有名な「われ思う、故にわれ在り」
の発言に至るまでのデカルトの説を知ることができ、
少し嬉しかったです!(笑)
また、高校の勉強が
大学における学びの基礎になっているのだなと実感しました。
受験勉強の知識は決して無駄にならないので
皆さんも頑張ってください!
以上、中川でした!