ブログ
2025年 5月 21日 大学紹介~青山学院大学編~
青山学院大学の原田紘希です
私は教育学部に所属していて、青学の二つあるキャンパスのうち
渋谷キャンパスに通っています。
そこで今日はその青山学院大学渋谷キャンパスの魅力を3つ紹介します!!
まず1つ目は都心にあるというアクセスの良さです!
渋谷キャンパスの最寄り駅は渋谷駅と表参道駅で
豊洲駅からだと30分ほどで着きます。
また原宿や代々木公園なども近く、授業終わりにふらっと立ち寄れるのも魅力です!
打って変わってキャンパス内には緑も多く、落ち着いた雰囲気で
ゆったりとした時間が流れています
2つ目は国際交流が盛んなところです!
青学は国際色豊かな大学としても知られており
海外からの留学生が多く在籍しています。
キャンパス内にはチャットルームなど留学生との交流の場も多く設けられていて、
日常的に異文化と触れ合える環境が整っています!
つまり語学力を向上させたり、グローバルな視点を持ったりなど
成長の機会がたくさんあるということです。
3つ目は新設された図書館です!
新図書館棟「マクレイ記念館」が昨年建てられました!
蔵書スペースだけでなく、様々な場所に多くの学習スペースがあります。
一人で静かに勉強したいときや友達と話しながらレポートを書きたいときなど、
いろいろな要望に合わせた学習スタイルに対応した環境が整っています!
他にも情報メディアセンターやレポートの相談ができるライティングセンターがあり、
気軽に利用できるので私はよくお世話になっています!
ぜひオープンキャンパスや学祭などで行く機会があったら寄ってみてください!
このように青学には、多様な人との交流も、充実した学習環境もそろっています!
ぜひ一度青山学院大学に足を運んでみて、雰囲気を味わってみてください!