ブログ
2015年 5月 31日 学部紹介④ 法学部 佐々木編
こんにちはー、佐々木です!!
連日暑い日が続いていますね!!
校舎でも休み時間にアイスを食べている生徒がちらほら出てきて夏の到来を感じます!
くれぐれもお腹は壊さないように!!
さて、今回は前回に引き続き学部紹介をしていきたいと思います!!
私は、慶應義塾大学法学部法律学科に通っています!!
皆さん、法学部と聞くと難しそうだなーって思いますよね!?
はい、授業はとっても難しいです(笑)
毎週、憲法、民法、刑法、法学と怒涛の法尽くしです!
例をあげながら説明してくださるのでとても興味深くて面白いですけどね!!
突然ですが皆さん、憲法と法律の違いって分かりますか?
確かに憲法も法律も同じルールですが、向けられる対象が違います!
私たち国民を統制するのものが法律、国家という権力を統制するのが憲法です!
へえーと思ったそこのあなたは是非法学部へ!!(笑)
毎日重たい六法辞典を持ち歩くのは確かに大変ですが、面白いですよ!!
それに法学を学んでるってなんかカッコよくないですか?(笑)
以上、佐々木でしたー
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
*大岩秀樹先生公開授業開催決定!先着完全予約制なのでお申込はお早めに*
*【豊洲校限定】毎年予約でいっぱいの夏期特別招待講習事前申し込み受付中*
*頑張る部活生を応援します!高3部活生限定無料講習*
*その他各種お申し込み随時受け付けております。画像をクリック!*