ブログ
2015年 6月 5日 学部紹介⑧文学部 南雲編
こんにちは!南雲です\(・。・)/
最近雨が降ることが多くなりましたねぇ・・・
気分が上がらないことがあるかもしれませんが、
引き続き勉強頑張りましょう!!
ということでーーー!
今回のテーマ、学部紹介をしていきます。
立教大学 文学部 教育学科
に僕は通ってます。
文学部ってなにすんの(-_-)?
って思う人も多いかもしれないですが・・・
文学部らしい授業ってそんなにないです。笑
本を読んでその内容を要約したプリントを作成してみんなに配り、
みんなの前で本の内容や自分の意見を発表する授業はあります。
家庭教育論や教育学
といった教育学科ならではの授業は結構あります。
”教育”というと学校の先生をイメージするかもしれませんが、
子供ができたときはみんな教育をしますし、
会社内だって自分が上司になったら部下に色々教えますよね!
なので、教育というのは教師だけじゃなく、
ほぼすべての人が将来的に携わるものだということを
忘れないでくださいね!
教育に興味がある人は、是非”教育学科”を目指してください!
以上、南雲でしたぁ~(^○^)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
*大岩秀樹先生公開授業開催決定!先着完全予約制なのでお申込はお早めに*
*【豊洲校限定】毎年予約でいっぱいの夏期特別招待講習事前申し込み受付中*
*頑張る部活生を応援します!高3部活生限定無料講習*
*その他各種お申し込み随時受け付けております。画像をクリック!*