ブログ
2015年 9月 4日 新学期!⑤ 小和瀬編
どーもこんにちは、小和瀬です!!
ついに夏休みも終わってしまいましたね・・・
大学生の自分は後3週間ほどお休みです。。。
学校も始まってきたみなさん、、、
学校と東進の両立が大変になってきますね!!
また、8月に行われたセンター本番レベル模試の結果も帰ってきたと思います!
みなさん、、、目標は達成できましたか??
達成できた人は、この夏の成果がしっかり出たのだと思って自信を持ってこれからも勉強を続けて、
その成績に満足せずにやっていきましょう!!
また、今回目標を達成できなかった人!
今回の成績は気にせずとはいかないかもしれないですが、あまり気にせず次の目標に向かって
やっていきましょう!くよくよしないで頑張りましょう!!
さてさて、今回のテーマにそろそろ入ろうと思います!
今回のテーマは『新学期!』ですね!!
新学期に入って大切なことは・・・・
①生活リズムを夏休み以前の状態に
戻すこと!!
これは本当に大事なことです!
東進に毎日朝登校している人にとっては学校が始まっても朝のリズムは変わらないと思います。。
でも、朝の通学時間や帰りの時間があるわけですから、そこで少しずつ勉強をしていきましょう!
そうしないと、夏休みと同じくらいの勉強量を確保することができません。
なので、頑張って隙間時間を見つけては勉強に励みましょう!!
②時間を大切にすること!!
夏休みのように時間が多く取れません。なのでさっきも話しましたが、隙間時間を見つけては勉強する。
このことを大切にしてください!
特に受験生にとっては、1分1秒も無駄にはできないと思います!
無駄にしてしまった分合格が遠くなってしまう。
と考えてもいいくらいだと思って時間を大切にしてください!
この2点を大切にして新学期を過ごしていきましょう!!
以上、小和瀬でした!!
*各種お申し込み随時受け付けております。画像をクリック!*