ブログ
2016年 1月 30日 新年度特別招待講習④ 南雲編
こんにちは!南雲です\(>.<)/
はいっ、お久しぶりです。南雲です。
ブログ更新、24日ぶりです。
皆さん、南雲のブログ更新を今か今かとお待ちしていたと思いますが、
ついに!!その日が!!やってきた!!
えー、なんでこんなにブログ更新が出来なかったと言いますと・・・
なんとインフルにかかってしまいまいました。。。
予防接種も受けて、自分なりに体調管理をしていたつもりなのですが、
うーん、かかりましたねぇ。
熱も40℃を越えて、結構きつかったです。
あの状況で受験本番迎えるとなると実力は到底発揮できないと思います。
皆さん!!特に受験生は!!ぜひ!!
体調管理!徹底していってください。
はい、ではでは本題に。。。
今回のテーマは”新年度特別招待講習”\(^o^)/
内容はこれまでの皆さんが説明してくれたと思いますが、、、
立花先生が触れていた、時期について少し詳しく話したいと思います。
センター同日体験受験が終わり、約半月。
皆さん勉強は順調ですか?
この時期の勉強ってものすごく大事だと思うんですよね。
一つ目の理由としては、
センター同日体験受験の結果で自分の弱点が明確だから!
そう、皆さんの中でセンター同日体験受験を受けた方は
自分の思うような点数を取ることはできなかったのではないでしょうか?
自分の穴が明確になった今、それを埋める絶好のチャンスです!!
是非、新年度特別招待講習を有効利用してください!
二つ目の理由としては、特に新高3生に考えてほしいのですが
来年は受験生ですよね!はい。
おそらく全国の高3が一気に死に物狂いで勉強をスタートすると思います。
では、自分も高3に学年が切り替わった4月から!
まじで本気出す!!
って思っていたとしても、
周りと差をつけられないということは分かりますよね??
えぇ、全国のみんなが頑張るのですから。
そこで重要なのが、今から学年が切り替わる4月までのこの期間!!
ここで圧倒的に差をつける!!
これ受験の必勝法!
ゴールの日は同じですが、スタートは決まっていません!
それから、今の時期に勉強を頑張れた人は、
4月からの勉強の質も格段に良くなっているはずです。
勉強の習慣がすでについていますからね!
はい、いろいろ話しましたが・・・
僕が伝えたいのは1つ!
この時期の勉強めちゃめちゃ大事!!!
豊洲校で待ってます!
新年度特別招待講習、少しでも興味があるなら校舎に来てください!
以上、なぐもでーしたっ(^_^)/
*NEW!! 新年度特別招待講習 お申込み受け付けております*
*その他お申込み受け付けております*