ブログ
2013年 3月 25日 新担任助手紹介1
はじめまして!!!
新しく担任助手をやることになった
仲宗根 唯(なかそね ゆい)です(^-^)
両親が沖縄出身なので
”仲宗根”という珍しい苗字です(^u^)
ぜひ覚えてくださいね(*^_^*)
ざっと自己紹介すると...
部活動は中学はソフトテニス部で
高校では硬式テニス部です☆
たいしてうまくなかったけどテニススクールにも通うくらい
ちゃんとまじめにやってました(^o^)
小学校の4年間は吹奏楽部で
中学の時にやり始めたテニスに夢中になり
高校を決める時も”とりあえずテニス部があるとこ!”
って感じできめちゃいました(^’^)
好きな教科は数学★
中学からいつの間にかすごく好きになって
いつの日からか数学の教材がバックに入ってないと落ち着かないという(笑)
てことで、私は
担任助手のなかで唯一の理系女子♡♡♡
高3の時のクラスは
男子31人、女子11人という男子クラスで
もろ完璧理系クラスでした(*_*)
だから英語、数学ⅠA・ⅡB・ⅢC、物理を中心に勉強してました
でも一応国立志望だったんで
国語、政治経済(現代社会)、理科総合もやってました
勉強法のアドバイスならぜんぜんできます!
自己紹介はとりあえずここまで(^o^)丿
まだいろいろと聞きたいことがあったら
気軽に話しかけてくださいね(^^)♪♪♪
私も皆さんと一緒に頑張りますのでよろしくお願いします(^_-)-☆
以上、仲宗根でした\(^o^)/