ブログ
2013年 9月 12日 時間の工夫が必要!
久しぶりにブログを更新する仲宗根です!
今回のテーマは、 「学校と東進の両立」ということで!
これは高1~高3にも言えることなのですが、
時間を上手く工夫すれば勉強は両立できます!!!
私の高校は、毎日宿題が多かったのですが、
それを東進でやったりしていたら、受験生にとってはもったないですよね(><)
東進は静かだし、過去問にとりかかる場所、東進のコンテンツを使う場所にして
学校の宿題などは朝、早起きをして学校でやっていました。
朝学習の時間や10分休みなど、少しの時間でも惜しまずやれば終わります。
さらに短時間でやることによって、集中力もつきます!!!
高1や高2は、放課後部活で忙しくて朝練もあるという人も多いと思いますが、
朝やるだけで宿題のはかどるスピードが、明らか違います!(経験済み)
ぜひ、試してみてくださいね~