ブログ
2016年 12月 6日 朝おきる時間 岡本編
こんにちは!
おかもとです!
12月に入りましたね!!!
最近は暑い日と寒い日がいったり来たりしてますね!
冬を感じられるようになってきました…。
アウターなどを使って風邪を引かないようにうまく体温調整をしましょう!
それから今年はもうインフルエンザがはやっているらしいですね…。
予防接種はもううちましたか?
受験生はここからより時間との勝負になってきます。
インフルになってる時間なんてありません!
しっかり対策をしておきましょう!!!
さてさて、今日のテーマは「朝おきる時間」ってことで、、、
みなさんは今、朝何時ぐらいに起きていますか?
たぶん6時~7時ぐらいですよね??
ぜひ、みなさんには
「6時に起きる!」
ってことをこれから意識していってほしいです!
なぜかと言うと、
人間は頭が完全に目覚めるまでに3時間かかる
と言われているからです!
みなさんが力を出し切る舞台である
センター試験の本番、大学の二次試験。
それぞれ試験の開始時間は大体9時前後です。
自分が持っている力をフルに出し切るためにも
いまのうちから6時に起きる習慣をつけておきましょう!!!
以上おかもとでした!
冬期特別招待講習絶賛受付中!!
☆特別公開授業 お申込みはこちらから↓↓☆
☆その他お申込はこちらから☆