ブログ
2025年 6月 8日 模試の昼休みは何をしようか
東進ハイスクール豊洲校
担任助手の井石です。
皆さん、模試を受ける際はいつも
どんなことに気を遣っていますか。
本日は模試の中でも
昼休みに焦点を当ててお話したいと思います。
模試の昼休みは、
午後のパフォーマンスを左右する大事な時間です。
まず優先したいのは、
しっかりと食事をとること。
頭を使ったあとはエネルギー補給が不可欠です。
消化の良いものをゆっくり食べ、
胃腸に負担をかけないようにしましょう。
次に、
午前中の内容を軽く振り返るのは有効ですが、
新しい知識を詰め込むのは控えましょう。
焦りは逆効果になりやすいです。
余裕があれば、
午後の科目の基本事項を確認する程度に留めましょう。
そして、深呼吸をして心を落ち着ける時間も忘れずに。
短いストレッチや軽い散歩で気分転換するのも効果的です。
午後に集中力を最大限発揮するためには、
「休むこと」も戦略の一つです。
これらの些細なことでも自分のパフォーマンスを
発揮できる大きなステップです。
小さなことにも目を配って受験生活を楽しみましょう!!