ブログ
2015年 8月 20日 模試を控えて今できること② 小和瀬編
どーも、こんにちは! 小和瀬です。
最近登場が多くなりつつあります(笑)
夏休みも終盤に近づいてきて、センター本番レベル模試まであとちょっと。
準備は大丈夫ですか??みなさん(笑)
そんなところで今回のテーマ『模試を控えて今できること』に入りまーす。
もう模試までほとんど時間が無いのでそんな時に出来ることをお伝えしたいと思います!
さてと、まずは、センター演習をやりまくることですね!
とにかく形式に慣れること。
形式に慣れることも大事ですが、さらに大事なのが・・・
本番同様の雰囲気で解くこと。
今回は、外部会場の人も多いですよね!!!
本番さながらの雰囲気を味わうこと。
緊張感を持って受けること。
例えば、試験は鉛筆で受けるんですよ!
シャーペンで本番は受けれませんから、鉛筆でしっかり受けましょう!!
練習からその雰囲気でやっていってください!!
また、今やるべきことは基礎基本の徹底ですよ!!
センター試験と言えば、基礎基本ですよね。。。
高速基礎マスターを繰り返しやるなど基礎を徹底しましょうね!
あとはですね、毎日自分が受ける科目は全て勉強することです!
繰り返し解くことで点数は上がっていきます。
繰り返し学習って本当に大事なんです!!
最後に、自分なりの解き方を探してみてください。
人それぞれ解きたい順番などがあると思います。
自分にあった点数の取れる解き方でやっていきましょう!
以上、小和瀬でしたーーーー
*各種お申し込み随時受け付けております。画像をクリック!*