ブログ
2016年 12月 19日 私がスタートしたきっかけ③ 高橋編
こんにちは~!!高橋です!!
今日は少し暖かかったですね!!(^_^)/
もうすぐで2016年も終わりとなります。
皆さん充実した1年を過ごせましたか?
やり残したことがある人は、残りの数日間で頑張りましょう!!
では本題に入ります。
今回のテーマは「私がスタートしたきっかけ」です☻
私が受験勉強を意識し始めたのは、高校1年生の時のセンター同日体験模試の直後です。
今まで英語に対して苦手意識は全くなかったけれど、
センター同日模試では、問題すべてを解き終えることが出来ませんでした。
そこで、自分には受験で戦える英語力が無いということを知ることができました。
それから、単語力をつけ、速読を意識して英語の学習に取り組めたことが
本当に良かったと思っています。
また本格的に、受験勉強を始めたのは高2の夏明けでした。。
私の場合、とりわけきっかけというものがあったわけではなかったけれど、
担任助手の方の「他の受験生と差をつけたいなら今からしっかり勉強頑張ろう」という一言でした。
そして、高3になる前の春休みに英語と化学を自分のなかである程度固めることが出来たのも良かったと思っています。
皆さん、受験勉強は早く始めて全く損はないです!!
豊洲校で頑張ってみませんか?ヽ(^o^)丿
以上、高橋でした☆
冬期特別招待講習絶賛受付中!!
☆その他お申込はこちらから☆