ブログ
2015年 6月 6日 私が東進に入ったきっかけ① 立花編
皆さん、こんにちは!
昨日までの雨もやんで、今日は過ごしやすい土曜日ですね。
勉強快適ヽ(^o^)丿
さてさて、東進ハイスクールでは夏期特別招待講習申し込みがスタートしました!!
というわけで、今日からは私たち担任助手が東進に入学したきっかけについてお話させてもらいます!
まずはわたくし、立花から!!
私が東進に入学を決めた時期は高校1年生の9月でした。
早めの入学でしたので、はるか昔の話ですね笑。
私は中高一貫校に通っていたために、高校受験がなく、中学時代はほとんど勉強をしなかったんですんね…
そのつけがまわってきたのか、高校生になると模試の成績はガタ落ち…
夏休み前までは今から勉強すれば、また元の成績に戻る!
なんていう軽い考えでいました。
ただ、勉強をする習慣が無かった私には、そんなに簡単にことは進まなかったんですね…
自分一人で勉強することに限界を感じた私はさっそく自宅近辺の予備校を調べはじめました。
いくつかある予備校の中でも、部活が忙しかった私にとって、
自分で授業の予定がたてられる東進は私にぴったりだと思いました。
そこで、夏休みが始まる前に夏期特別招待講習の申し込みを自分でしたことを今でもよく覚えています!
部活に東進、有意義な夏休みを送れた!!
と感じ、9月に入学を決めました!
皆さんも今年の夏は今まで以上に有意義な夏休みを送ってみませんか??
対象は高0~高2となっています。お申込み受付中です!!
公開授業もお申込み受付中です!!
ご検討ください!
それでは良い週末を!!
以上、立花でした(*^_^*)
ばーい!!