ブログ
2016年 4月 30日 私の大学② 関谷尚希編
こんにちは!!関谷尚希です!
少しずつ名前を憶えてきてくれたかな。
センターレベル模試が終わり約一週間が経とうとしています。
人それぞれ結果に対して思うことは違うと思います。
しっかりと自分の間違えたところや苦手と思われるところを復習し、分析しましょう!!
では私も自分の大学を紹介したいと思います!!
私は明治大学の文学部日本文学専攻というところに通っています。
最寄駅は明大前駅です!!
とてもわかりやすいですよね!
明治大学は1、2年生と3、4年生でキャンパスが変わります!
みなさんが知っているのは駿河台キャンパスのほうですかね
しかし明治に在学する生徒はだいたいは「和泉キャンパスのほうがいい!」っていう声をよく聞きます!
たくさん紹介したいのはやまやまですが、長くなってしまうので今回は2つほどにしておきます(笑)
まず一つ目はなんといっても噴水でしょう!
昼休みや空きコマに生徒たちがこの噴水の周りをよく取り囲んで座っています!!
晴れている日にはほのぼのとしてとても穏やかな気持ちになります(*^_^*)
2つ目は和泉グラウンドです!!
体育やサークルなどと幅広く使えます!!
また和泉キャンパスの周辺には徒歩で行けるグラウンドが他にあります。
広大なキャンパスをもてあますことなく使えます!!
他にも魅力がたくさんあるので気になっている人はいろいろ聞いてくれるとうれしいです!!
みなさんもいろんな大学に興味をもって一度見学に行ったりすると勉強のモチベーションの変わっていいかもしれないですね!
以上関谷でした!
*その他お申込み受け付けております*