ブログ
2017年 2月 17日 私の必勝法!!⑦ 南雲編
こんにちは、南雲です(・ω ・)/
受験生のみなさん、調子は順調ですか?
ちらほら受験を終えてきている人もいます。
本日は早稲田大学文学部の受験日ですね!
自分の力を最大限に発揮してきてくれることを願うばかりです。
今回のブログのテーマは、、
「私の必勝法!!」
ということで、このテーマは二回目!
いやー、僕の必勝法を二回も聞けるなんて
とても貴重ですよ!!(ネタ切れ。)
必勝法・・・
それは、受験を楽しむことですね!
がちがちに緊張してては自分の実力を100%発揮できません。
1~2年間、この日のために自分は頑張ってきたんだ、
ようやくこの日が来たんだと、
少しワクワク感を感じながら受験日を迎えていた記憶があります。
え、まったく緊張しなかったの??
なーんて声が聞こえてきそうですが、、
ええ、緊張していました。(笑)
正確に言うと、ワクワク感を自然に感じていたというよりは
頑張って意識的に感じようとしていました(笑)
けど、これってとても重要。
受験本番は、合格不合格の心配は置いておいて
一点でも多くとることのみに専念する。
絶対合格してやる
という強い気持ちを持って本番に臨むようにしていました!
万が一、緊張でがちがちになってしまった場合には
わざと笑顔を作ってください!
これには二つの効果があります。
1つは笑顔を嘘でも作ると、脳が今笑っている錯覚して緊張がほぐれる
これ、意外と効果あります!やってみればわかる!
二つ目の効果は
周りの受験生を動揺させることが出来ます(卑怯)
どうですか、
会場内に不自然な笑顔を浮かべてにやにやしている人がいたら。
周りの受験生は動揺していること間違いなしです!!
この方法が全国的に広まったら
受験会場の皆にやにやしてしまってやばいことになりそう。
なんて、くだらないこと考えている場合じゃないか!(笑)
まぁ、話がまとまっていないですが、工夫は色々できるはず。
合格を掴みとるために、やれることはすべてやりましょう!
恥ずかしがらずに、皆さん、笑顔を作ろう!
以上、南雲でした(^v^)
☆新年度特別招待講習 お申込み開始☆
☆その他お申込はこちらから☆