ブログ
2016年 8月 23日 過去問演習 高橋編
こんにちは~!!!高橋です(^o^)☆
昨日は台風の影響がすごかったですね….
私は、雨の中自転車に乗っていたら鞄の中の書類が少し濡れてしまいました。笑
各交通機関で運行が乱れたり、道路が浸水したり、、、とありましたが
皆さんは大丈夫でしたか??
そんな中校舎では、台風に負けずに生徒の皆頑張っているのが印象的でした!!
それでは、本題に入ります!!
夏休みもそろそろ終わり、もうすぐ9月となります。
そこで本格的に始めていくのが、2次・私大の過去問演習!!
私も去年9月から始めました!!!
私は受験校が5校だったのですが、
ぎりぎり受験本番までにすべての学校を10年分解ききることはできたという感じでした!!
1回目であまり得点できなかった場合、またはそうでなくても、
2周やった方が絶対に実力はついてきます!!!
なので、受験生のみなさんは9月からどんどん過去問始めていきましょう!!!
また、過去問を解いたら
何年度のどこの学校の何の過去問を解いたのか綺麗にまとめておくと良いと思います!!
また、出来栄えもメモっておくことをおススメします☆
残り夏休みも約1週間!!
全力で頑張り切りましょう☆☆☆
以上、高橋でした!
☆お申込はこちらから☆