ブログ
2016年 9月 7日 過去問演習講座 大髙編
こんにちは!大髙です!
学校が始まって約1週間が経ちましたが、もう授業のある生活に慣れましたか??
久しぶりに学校に行ってみなさん気づいたかもしれませんが学校ってすごく疲れるんですよね。笑
授業だったり、休み時間のおしゃべりだったり、
ただ、学校で疲れたからといってその後休んでいい訳ではありません!!
東進に来たら気持ちを切り替えて100%勉強に向き合えるようにメリハリをつけて生活していきましょう!
さて、今回のテーマは「過去問演習講座」です!
9月に入りセンター対策から2次試験の対策に重点を置く人が多くなってくると思います。
過去問をやることによってその大学の出題傾向がわかるので、自分なりの時間配分だったり解く順番が確立されていって
結果的に高得点につなげることができるようになるのです!
この過去問演習をどれだけやれるかが合格に直結するといっても過言ではありません!!
ぜひみなさんこの「過去問演習講座」を活用して第一志望合格をつかみとってください!!!!
以上、大髙でした!!
☆お申込はこちらから☆