ブログ
2014年 2月 8日 雪やこんこん。。。
こんにちは!!大槻です(^O^)/
いや~雪すごいですね~校舎に来るまでに凍え死ぬかと思いました(笑)
こんな雪の中、校舎に来て勉強をしている人もたくさんいて素晴らしいと思います!!
さて今週のブログのテーマは「受験生へのアドバイス」ということで、
私からは2点アドバイスしたいと思います。
1点目は諦めることです。
入試で難しい問題に出会っとき、時間をかけて解くことを止め、諦めることも重要だと私は思います。
入試問題の中には、いわゆる捨て問というものが存在します。
その捨て問にいち早く気づき、諦めるというのも受験においては重要なスキルの一つです。
諦めるということにはすごく勇気が必要ですが、このスキルが合否を分けることもあるので、
皆さん捨て問に気づく感覚を磨きましょう。
2点目は切り替えることです。
入試が終わり結果が出るまで、気持ちがそわそわして勉強に集中できないという人が何人かいるかと思われますが、
終わったものはもうどうすることもできません。
校舎に来て黙々と勉強しましょう!!
以上大槻からのアドバイスでした~