ブログ
2016年 11月 21日 高校時代 高橋編
こんにちは!!高橋です\(^o^)/
最近は、寝ても寝ても寝たりないです。。。笑
皆さん規則正しい生活できていますか??
今日は「自分自身の高校時代」について話したいと思います!!
今振り返ってみて、
高1・高2の間にやっておいてよかったな
と思うことは、
ダントツ、定期テスト勉強です!!!!
定期テストは軽視する人も多いですが、
ここで、基礎基本を定着させないと、
受験勉強を始めた時、確実に苦しむと思います!!
私は、高校時代、正直、
定期テスト以外の学習はほかの人に比べ
やっていなかった方だとは思うけれど、
定期テスト勉強は誰よりもしていたと思います!!
そのおかげで、受験勉強もスムーズにスタートダッシュを切れました!!
なので、
今何をやればいいかわからない、という高1.高2生の皆さん!!
まずは学校の授業の復習をしっかりとしましょう!!
「受験勉強を始めたころには忘れてしまうから今やっても意味ない」
という意見も耳にしますが
一回しっかり理解した記憶は完全に消えることはないと思います!!
思い出すのも早くなると思いますよ^^
また、部活生は勉強も両立させながら
部活頑張り切りましょう!!!
部活も応援してます^^
以上高橋でした☆
冬期特別招待講習絶賛受付中!!
☆特別公開授業 お申込みはこちらから↓↓☆
☆その他お申込はこちらから☆