ブログ
2015年 4月 16日 高校生時代の自分③ 立花編
皆さん!こんにちは!
立花です。
今日は暖かかったですね。
私は友達とお昼、ピクニックをしました!
とっても楽しかったです。
さてさて、今日は私も自分の高校時代を振り返ってみたいと思います。
簡潔にまとめると、高校三年生までは部活遊び時々勉強という感じでとても皆さんのお手本となるような高校生活は送っていませんでした。
学校の成績は良くなく、いつも学年の底上げ役のような感じでした。
特に、高校二年生の時は部活が忙しく、机に向かってもいつも部活のことが頭をよぎり、集中することが出来ませんでした。
今考えると言い訳でしかないですけどね!
そんな私も部活を引退すると、周りが猛烈に勉強しだしていることにやっとやっと気が付いたんですね。
ついに私の受験生活が始まりました。
名付けて、もう逃げられない!激動の受験生活10ヶ月!
ここからは明るいキャンパスライフを夢見て、無心で勉強しました。
ですが、センター試験直前まで、なかなか成績が上がらず、本当に苦労しました。
もちろん、毎日登校毎日マスターは欠かさずにやってましたよ!
夏休みは1日15時間勉強したのも今となっては良い思い出です。
私の経験からも分かるように、受験勉強はスタートが肝心です。
早ければ早いだけ周りとの差がつけられます!
実際つけられた私はこのことを痛感しています…。
まだ覚悟ができていないそこの君!!
今すぐはじめてください!!
頑張った先には明るいキャンパスライフが待ってますよ!
今週もあと少し!
気を抜かずに頑張りましょうね。
それでは!!