受験生の定期試験との向き合い方 | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 豊洲校 » ブログ » 受験生の定期試験との向き合い方

ブログ

2022年 9月 28日 受験生の定期試験との向き合い方

こんにちは担任助手の小木です。自分の通う

慶應義塾大学は10月から秋学期が始まるので

いまはとても憂鬱です!話は変わるんですが、大学にも

期末試験や中間試験がある授業があるのは知っていましたか?

ということで今回は定期試験との向き合い方について

お話ししようと思います。

受験生は定期試験をどのように考えていますか?

受験には使わないから適当にやればいいでしょと思ってる

生徒もいれば、受験には関係ないけどしっかりやろうと

考えている生徒もいると思います。

ここで考えてほしいのは

今皆さんが一番優先するべきことは何かという事です。

それはもちろん「第一志望校に合格すること」だと思います。

と考えた時に勉強において大事な考え方は「第一志望校に合格するための勉強をすること」です。

なので定期試験の勉強も、合格するために必要な勉強ならするべきだし、

必要じゃないならしないべきだと思います。

自分は、英語や国語のテストで、授業で扱った内容が出るとしても

なにも対策せず模試と同じ感覚で解くようにしていました。

このように定期テストの勉強はそれぞれしっかり考えてやりましょう!