ブログ
2025年 6月 2日 1・2年生のうちに差をつけよう!
こんにちは!
東進ハイスクール豊洲校担任助手の芳本です!
東進の同日体験受験や共テ模試は
学年を問わず全範囲から出題されますよね。
高1、高2のうちは高得点をとることが
なかなか難しいと思います。
そこで、今回は低学年のうちに
差をつけることの大切さについてお話します。
私は常に数学の先取りをするよう意識していました。
大幅に失点してしまった単元が
「未修だからいいや」となるのか
「学習済だけれど理解できていなかった」のか
とでは復習の質が変わります。
また、受験生になった時に不安と葛藤するなかで
得意科目が周りよりも得点できていると
気持ちに余裕が生まれます。
過去問にしっかり取り組むためにも、
今のうちからコツコツ頑張りましょう!!