ブログ
2016年 7月 23日 夏休み。 南雲編
こんにちは、南雲です(・ω ・)/
一ヶ月ぶりのブログ更新です。
お久しぶりです。
とうとう夏休みに突入してしまいましたね。。。
4月。高3になったと思ったら、すぐに7月、夏休み。
この夏休みもあっという間です。
気付いたら10月になっていて、
気付いたらセンター試験を迎えます。
最近のブログは、どのスタッフも夏休みについて書いていると思います。
それだけ夏に対する思いが強いんですよ。本当に。
僕自身、夏休み留学7/31-8月の後半に行ってしまうため、
皆さんの近くで応援できないのですが、、
何か留学前に力になれたらなと思うので、
是非是非悩みがあれば相談してほしいし、
わからないことがあったら何でも質問してほしいです。
何か辛いことがあったら慰めてあげます(笑)
留学前に、「夏休みについて」
僕が考えていることをつらつら述べていきたいと思います。
夏休みって、約40日間。
毎日15時間勉強。
って考えると、ものすごい勉強時間を確保できますよね!
そりゃもちろん、本気で努力すれば力つきます。
絶対に成績に結びつきます。
そんなこたぁ~誰でもわかってるっっちゅうねん。
って感じですよね。
けど、夏休みで得られるものって、学力だけではないんですよ。
それよりもっと大事なこと、得られると思います。
というか、僕は得られました。
受験本番、絶対味方になってくれます。
それは
絶対的な自信
本番、試験会場に到着して
そりゃあもう極度の緊張に襲われる人も多いと思います。
周りには学校の先生も、東進のスタッフも
一緒に勉強してきた仲間もいない状況です。
最後は自分自身しか頼ることが出来ません。
そこで、不安を解消してくれるのは、
今まで頑張ってきた自分なんですよね!!!
僕自身、夏休み相当きつかったです。
7:00に豊洲校の校舎が開くので、
6:50に校舎の外でみんなで音読してました!
家から東進まで電車3本乗ってくるので・・・(笑)
1時間弱かかります。
なので、毎朝5:30位に起きて、速攻電車乗って
電車の中でもずっと勉強、校舎ついてからもずっと勉強、、、
一日も寝坊しませんでしたし、
毎日全力で40日間走り続けた自信があります。
絶対的な自信です。
んで、9/1から謎の39.0℃の熱。(笑)
三日間続いて本当に死にそうでした。(笑)
まぁ、3日間無駄にしたので、
体調管理をしないでムリすることはオススメしませんが笑
僕はその体調ぶっ壊れたことも含めて自信になりました!
話を戻しますが・・・
夏休み、本気で頑張ってほしいんですよ。
学力のためだけでなく、
絶対的な自信につなげるために!!
本気で応援しています!
何かあったら相談してください!
以上、南雲でした!!
☆夏期特別招待講習☆
お申し込み待ってます!
☆今なら2講座無料7月31日まで☆
☆その他 お申込はこちらから☆