ブログ
2016年 8月 25日
こんにちは、南雲です(・ω ・)/
お久しぶりです!
一ヶ月ぶりのブログ更新。
というのも、短期留学にいっていたのでぜんぜん校舎に来ていませんでした!
留学について色々話したいのは山々ですが、
それよりもっと大切なことを今回は話したいと思います!
久しぶりに校舎に来て感じたことは、
みんな顔が疲れてる!暗い!
僕が受験生のときも、去年担任助手1年目としてやっていたときも感じたのですが、
夏休み前半はみんな
よしやるぞ!
と意気込んですばらしい努力量を確保しているのですが、
どうしてもこの時期になると中だるみというか、
疲れもたまってきて、表情も暗くなってきて・・・
という感じになってしまいます。
ただ、考えてみてください!
このままでいいのですか?
皆さんががんばっていないとは一言も言っていません!とてもががんばっています!
ただ、もっと出来るはず!
今の時期の努力量が夏休み後の・試験本番での自信となり
必ず味方してくれます!
受験本番は特に、最後頼れるのは自分のみ!
これは僕自身の経験からも言えます。
8/31まで後一週間きりました!
夏休み当初の気持ちを思い出して!がんばりましょう!
あ、一つ豆知識というか。
もし疲れを感じたりネガティブな気持ちになったら
笑顔を作ってください。口角を上げるだけです!
そうすると人間の脳は今楽しい気持ちなんだと錯覚するそうです。
僕自身、受験勉強中勉強したくないとか、もう無理だとか感じたときは
いつも自習室のの一番後ろの席で(←これ重要)楽しくも無いのに
わざとニヤニヤしたりして無理やり笑顔を作っていました!
この時期一番つらい時期です!
きついきついと思うとさらにきつくなるという不のスパイラルが起こります!
楽しく元気に!8/31までの残りの夏休み全力でがんばりましょう!
スタッフも笑顔でがんばります!
以上、南雲でした!
☆お申込はこちらから☆