2年生で差をつける勉強習慣 | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 豊洲校 » ブログ » 2年生で差をつける勉強習慣

ブログ

2025年 3月 5日 2年生で差をつける勉強習慣

こんばんは、豊洲校担任助手の五十嵐です。

最近雨が続いていて、とても憂鬱ですが

体調には気を付けて頑張りましょう🔥

 

今日は2年生で差をつける勉強習慣についてお話していきます😊

高校2年生は受験勉強を始めている人が少ないので

このタイミングから受験勉強を始めれば

ほかの人よりもリードをもって始められるということです。

 

でもまだ遊びたいという気持ちがありますよね。

そんな人におすすめしたいのが

少しでも良いから毎日勉強する習慣をつける

という方法です。

 

最初は30分とかからでも良いので

毎日というのを意識して

頑張ってみてほしいです。

勉強をするという習慣を身に付けることが

新高2生のみなさんにとって大切なことです。

 

勉強なんてしたくないという気持ちも

もちろんわかります。

しかし志望校に合格するために

頑張ることが大切です。

 

嫌なことも将来の自分にとって

大切なことであるという気持ちを 

大事にして頑張ってほしいです。

 

では、体調管理には気を付けて

頑張っていきましょう😊

 

 

トップバナー

 

締切迫る!
2講座無料招待は3/20(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。