ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 16日 センター試験まで後3日!!!

皆さんこんにちは!

担任助手の宮本です。

ンフルエンザが流行っています。

しっかり手洗いうがいマスクをするなど

対策はしていますか?本番直前に

病気になっては元も子もありません。

 

さて、本番まで後3日になってしまいました。

点数が伸びないで焦っている人は多いと

思いますが、一日10時間以上勉強したら

相当な学習量になり点数は伸びるので

安心して下さい。ですが、自分が頑張って

いるということは周りの人ももちろん頑張って

います。それが受験です。

 

一つ言って置きたいことがあります。

それは努力をしても実らないことは

あります。しかし、成功している人は

陰ながらでも皆努力しています。

なので、くじけそうになっても

最後まで努力し続けましょう!

その努力はなにかしらの形で

返ってくるはずです。

頑張ってください!

応援しています!

 

以上、宮本でした。

 

 

 

 

2019年 1月 15日 直前期に何をすべきか

こんにちは!

担任助手の喜古(きこ)です!

 

もう年が明けてから15日が経つのですね…

受験生の皆さんにとっては

あっという間だったのではないでしょうか?

 

残すところもあと約1ヶ月ほどです。

ここからが正念場ですね!

中にはあと1週間や1ヶ月勉強したって

意味が無い!変わらない!

思っている人もいるのでは?

 

しかし、絶対にそんなことはありません!

いや、この1か月で勝負が決まるといっても

過言ではありません!!

 

特に選択科目(社会や理科)は

最後の最後まで

点数が伸びる可能性を秘めています!

 

あと少しです。

最後まで頑張れる受験生が

強い人です。受かる人です。

受験生はあけぼの

朝から晩まで全力を出し切ってください!

 

以上、喜古でした。

2019年 1月 14日 頑張れ受験生!!

あけましておめでとうございます!

担任助手の中嶋です!

今回が僕の2019年、初めてのブログ更新となります!!

今年も何卒宜しくお願い致します!!!

 

さて、本題ですが、、、4日前の1月10日、受験生対象のセンター試験決起会を行いました!

歴代・現役の担任助手から受験生に向けて激励のメッセージを伝えたり、ダルマの目入れをしたり、今まで一緒に頑張ってきた生徒同士でメッセージ交換したりと、受験生が悔いのない受験を迎えられるような、そんな会になったのではないかと思います。

(ダルマの目入れの様子です↓↓)

担任助手や友達のメッセージを糧に、最後まで全力でやり抜いてほしいですね!!

 

 

最後に、、、

春はあけぼのとはいいますが、

冬もあけぼの

受験生もあけぼのです。

早寝早起きで規則正しい受験生ライフを送り、楽しいキャンパスライフを勝ち取りましょう!!

 

頑張れ豊洲校生!!

 

以上、中嶋でした。

2019年 1月 4日 受験期の過ごし方 遠藤編

こんにちは!

超久しぶりの投稿になりました…!

担任助手2年の遠藤です。

そして、

新年あけましておめでとうございます!!

2019年、気持ち新たに頑張っていきたいと思います。

 

さて、年が明けたということは、入試本番まであと少し。

センター試験までは今日であと15です。

今回は、そんな入試直前期の過ごし方についてお話ししようと思います。

受験生の皆さんは冬休み以降も、学校が休みになると思います。

つまり、この1月は夏休みとほぼ同じ期間、同じ時間勉強が出来るわけです。

自分はこの時期の勉強として、

①ルーティーンを決めて

②アウトプットとインプットのバランスに注意して

毎日勉強していました。

自分が受験生時代のこの時期の一日の流れです。

 

6:30起床→30分間高速基礎マスター

7:00-朝食

地元の図書館に行く準備をしながら英単語帳

9:00-10:00 英単語帳

10:00-12:00 日本史の知識整理

家に戻り、お昼ご飯・移動を挟んで、

13:00-東進で私大の過去問1年 プラスα演習…と

 

ざっとこんな感じです。

受験が終わって2年経っても覚えてるのは、ルーティーンとして毎日決まった勉強をしていたからです。

自分の志望校の過去問演習を進めていくうちに、

英単語力の強化日本史の細かい知識の整理が急務だと感じ、比較的多くの時間にインプットの時間を取ることにしたわけです。

直前期の勉強の仕方として、学力を伸ばす勉強と、学力を維持する勉強という考え方があります。

過去問や問題演習(=学力を伸ばす勉強だけでは、どうしても触れない分野や知識が出てきてしまいます。

そのため、基礎事項の確認をする時間(=学力を維持する勉強)も毎日設けた方が良いと思います。

受験生の皆さんも、過去問を解いていく中で、自分の課題や、やるべき勉強が見えてきたと思います。

また、今年度からは、単元ジャンル別演習という強い味方が受験生の皆さんにはありますよね。

今まで受けてきた模試や修判、過去問演習講座などで、自分の伸ばすべき分野が算出されています。

これを活用して最後、残り10点・20点と伸ばしていきましょう!

 

頑張れ!受験生!!

以上、遠藤でした。

2019年 1月 1日 平成最後の正月 

あけましておめでとうございます!!

担任助手の熊木です!!

ついに

2019年になりましたね。

個人的には

2018年は

あっという間でした。

去年の今頃は

受験生をしていました。

それからもう一年が過ぎているなんて

衝撃です(笑)

去年はあまり

正月はゆっくりできていないので

今年は少しゆっくりしたいと

思います(笑)

 

そんなことはさておき

みなさん!!

今年の抱負は決めましたか?

もし決めていないのなら

すぐに決めてしまいましょう!

ちなみに

自分はまだ決めていません(笑)

はやく決めます(笑)

 

センター試験本番まで

あと19日しかありません!!

受験生の皆さん

しっかりと

センター試験の演習をやれていますか?

お正月だからといって

グダグダしている暇は

ありません!!

元旦を有意義な日にしてください!!

全力で入試まで駆け抜けていきましょう!!!!

以上熊木でした!