ブログ | 東進ハイスクール 豊洲校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 5日 統一テストまであと1週間!!

こんにちは!

担任助手の相良水紀です!

 

 

梅雨に突入して、天気の悪い日が続きそうですが、皆さんどのようにお過ごしですか?

そして来週の日曜日は、全国統一テストです!

 

東進に通っていて、全学年部門を受ける方は、

校舎が新橋のTKPになるので、気をつけてください!

 

 

受験生が共通テスト形式の東進の模試を受けられるのは、

今回を含め実は4回しかないです!

 

貴重なテストなので、しっかり準備をして模試に向かいましょう!

 

 

そして何より大切なことは、【時計を忘れないこと】です!!

 

 

会場が外部の模試だと、時計が必ずあるとは限りません!

逆に、ない会場の方が多いです!

あったとしても、後ろの方の席だったら見えにくかったりすることもあります。

私自身、この6月の全国統一テストで時計を忘れ、国語と英語でとっても痛い目を見ました、、、、

 

なので、絶対に時計は忘れないようにしましょう!!

 

そして、この模試は東進生だけでなく、たくさんの人が受けられる模試なので、

自分の立ち位置をしっかり確認できるいい機会になります!

 

残り1週間模試に向けて、頑張りましょう!!

 

以上、相良でした!

 

 

 

2022年 6月 4日 勉強時間の確保の仕方

こんにちは!担任助手の鄭です!

今日は勉強時間の確保の仕方

についてご紹介します!

主に受験生の勉強時間の確保の仕方について話しますが、

低学年の皆さんも是非参考にしてほしいです。

受験生は勉強が本業ということで

基本的に費やせる時間をすべて勉強に費やすことを前提に、

更に移動時間等の10分刻みの隙間時間も勉強に費やしていくのが良いでしょう。

そのような時間には短時間でできる単語などがいいと思います!

電車の中でやるのは特にお勧めです!

あとは学校の授業の間の休み時間などでやるのも

オススメです!

受験生はいかに周りと差をつけれるかが肝心です。

みんなやってないからやらなくていいや」ではなく

みんなやってないから差つけとくか」という感じで

日々勉強頑張りましょう!!

 

 

 

2022年 6月 3日 志望校の決め方

皆さんこんにちは、東進の小山内です。

高1.2生の皆さん、志作文お疲れさまでした!

多くの生徒が将来に向けて何をやりたいかよく考えることができたと思います。

そうしたら、次のステップです。

皆さん志望校は決まっていますか?

将来こんな職業に就きたいな~

そのためにこんなこと勉強したいな~

など、志作文を通して決まってきたと思います。

しかし、皆さんが思っている学びたい授業は大学によって特色が異なってきます。

実際に私は、

建築のデザインの興味があり、

建築の授業が学べる大学の中でも

さまざまな分野に分かれている大学を第一志望として決めました。

大学のレベル等もありますが、

同じような学部のなかでも、

留学がカリキュラムに入っているのかどうか、

どこの分野の授業にに力を入れているのか変わってきます。

ぜひともオープンキャンパスに行って

自分に合う大学を見つけてみて下さいね!

以上、小山内でした。

 

2022年 6月 2日 大学受験の意義

こんにちは!担任助手の小原です。

6月に入りました!

この頃とても暑いですね、、、

衣替えをして、もう半袖を着てしまいました!

明日は今日の気温で雨らしいです、、、

体調を崩しやすい季節ですが頑張っていきましょう!

さて、今日は大学受験の意義について

話していきたいと思います。

みなさん大学受験をする意義について

考えたことはありますか?

第1志望校に合格して、好きな勉強がしたいから。

ほとんどの方の回答は

こんな感じなのではないでしょうか!

(予想が間違っていたらすみません、、、)

しかし、大学受験を終えた時のこと

を考えてみてほしいです。

受験を通して得る、自分と向き合い

試行錯誤を繰り返す機会は、

自分自身を成長させてくれるものなのではないでしょうか。

私は、この機会が大学受験をする意義だと思っています。

もちろん人によって色々な答えがあると思うのですが、、、

受験に自分なりの意義を持っていることは強みになります。

ぜひ大学受験の意義について考えて、

答えを出してみてください。

以上、小原でした。

 

2022年 6月 1日 6月に入りました!計画は順調ですか?

こんにちは!担任助手の上村です!

新学年が始まりあっという間に6月になってしまいました。

受験生は本番までの期間の実に1/4がもう過ぎ去ろうとしています。

さて、今回のブログは計画の進捗は順調かどうかです。

新学年になる際に立てた計画をしっかりと守れている人も

学校が始まり思うようにリズムがつかめないで

計画に遅れが出てしまっている人もいると思います。

ここで1つ意識してほしいことが

”ゴールは待ってくれない”

ということです。

今の自分たちの計画に遅れが出ていようが

それを挽回できる時間は有限であるということです。

受験当日までに勉強に充てられる時間は刻一刻と減っていっているので

少しでも有意義に過ごせるようやみくもに勉強するのではなくしっかりと計画を立てて学習をしましょう。