ブログ
2017年 4月 30日 GWふつかめ!!! 熊編
どうもどうもー
熊 宇志です。
名前は覚えて頂けましたかね?
ゆう と読むんですよ!!
はい、そんなところで
今日は黄金の一週間ならぬゴールデンウィークの二日目です!
受験生にとっては、ライバルたちを突き放す 最後のチャンス と言っても過言ではありません。
ゴールデンウィークがおわり夏休みに入ると、多くの受験生が本気で勉強を始めるのでなかなか差がつきません。
ということで、豊洲校ではこのゴールデンウィークで受験生が全力を出し切れるように、様々な活動をしています。
例えば、生徒一人一人にゴールデンウィークの目標をたててもらいました!
写真の左側のように目標をたてて貼ってもらいました。
そこで感じたのは、多くの生徒のゴールデンウィークに対するモチベーションが思った以上に高かったことです。
それは、右側の朝登校チェックに反映されています。
本当に多くの生徒が開館と同時に登校してくれました。
でも、欲を言えば、もっと多くの生徒が朝登校をしてくれてもいいのかなと思ってもいます。
われわれ豊洲校のスタッフどもは、早いうちからこの黄金の一週間の大切さを説いてきたつもりです。
その甲斐あってか、ゴールデンウィーク初日から開館と同時に登校する人が結構います。
われわれとしては嬉しい限りでございます。。
また、ゴールデンウィーク中には豊洲校をあげた一大イベントもあります。
塾内合宿でございます。
5月3日の夜11時から5月4日の朝6時までやってます。
マスターレベルの小テストの繰り返しを中心に、ディスカッションやグループワークなどを企画しており、これからの勉強に対するモチベーションを高めることを目的としています。
是非、参加してみて下さい。
それに付随して、東進では夏休みに毎年恒例で夏期合宿を行っております。
今年は、こんな感じで、ゲキアツな掲示が出来ました。
この素晴らしい掲示があれば、参加したいと思う生徒も多く出ることでしょう!
コチラもご検討宜しくおねがいします。
以上、熊でしたー。
☆その他お申込はこちらから☆